書店やテレビでもNISAの本や特集をよく見ます。つみたて枠は有名なオルカンやS&P500の銘柄で毎月一定額を購入していこうと思ってます。
ただ、成長投資枠は何を購入すればいいか迷ってしまうのですが。
そうですね。投資信託だけでもたくさんありますし、個別銘柄も合わせると何を購入したらいいか悩みますよね。
投資はあくまでご自身で判断するものですので、あくまで参考までにお話をさせていただきます。
迷ったらこの2つ
基本の投資戦略は、長期・積立・分散です。これに手数料が安価で少額から購入できるとなると2つの投資信託は外せません。
これをつみたて投資枠(年間120万円)か成長投資枠(年間240万円)か、もしくは両方の枠で購入可能です。
証券会社はネット証券
手数料も大事ですので、どこで購入するかも大事です。
必ずネット証券、中でもSBI証券か楽天証券で購入してください。この二つは購入手数料が無料か安価です。
つみたて枠と成長投資枠で迷ったら
インデックス投資で毎月コツコツと投資していくものと気に入った会社の株式にも投資をしていきたい気持ちがある人はどう購入していくのがいいでしょうか。
オールカントリーかS&P500のどちらか、もしくは両方を毎月無理をしない金額をつみたて購入していくことが王道です。
成長投資枠も使って気に入った会社の株式を購入したいと考える方もいるでしょう。
その時は、年間240万円まで一般の株式を成長投資枠の中で購入できます。株式購入は通常100株単位ですが、単元未満株と言って1株とか62株とかの端数でもご自身の予算や購入枠を考慮しながら株式を購入できます。
成長投資枠を使って優良高配当株を
つみたて投資枠の投資信託は将来のための投資、成長投資枠は将来と現在のための投資と考えると長く続けられるかと思います。
成長投資枠での投資は、将来も有望な会社で、且つ、配当金も高い銘柄がいいかと思います。
配当金は株式投資の醍醐味であり、楽しみが倍増させるものです。
興味があり、気に入った会社に投資を
優良高配当銘柄は雑誌や書籍で銘柄を紹介されていますので、そちらを参考にしてもらえればと思います。
会社は生き物ですので、今はいい会社でも未来永劫に優良な会社とは限りません。そのため、最終的にはみなさんの判断で会社の銘柄は決定してください。
ただ、会社の選定は有価証券を見たりしなければならないので、そこまでの知識や時間を取れない方も多いかと思います。その際はみなさんの生活の中で目にする、気になる銘柄を調べていただき、その会社を1株からでもいいので購入してみてください。
Yahoo!ファイナンス等で配当率を調べ、できたら配当率3%以上のものがいいかと思います。
少し興味を持ち、株式を購入してみることで、もっとその会社に興味を持つかと思います。そうしましたら、HPでどのような事業を行っているのか、社長はどんな人か、海外への展開はどうなっているのか、いろいろ調べてみてください。
株式を持つことは、その会社のオーナーになることですから、オーナーだと思えばその会社を調べてみたり、決算書関係を眺めてみたりすることも苦痛になりにくいかと思います。
そのように興味を広げていき、いいと思える会社の株式を徐々に増やしていくことが大事です。
その際大切なことは、株式の購入は徐々にです。焦って、なけなしの資金を注ぎ込み、手に汗握って株価に翻弄されては意味がありません。
株式投資の基本は余裕を持った資金での長期投資です。
まとめ
新NISA投資で迷いましたら、つみたて投資枠で、オルカンとS&P500の投資信託をネット証券で毎月積立投資。
成長投資枠でもオルカンとS&P500の投資信託を購入するか、興味のある企業で優良高配当銘柄を購入。
投資は長期・積立・分散の基本を崩さず、自身の判断で無理なく続けていくことが大事になります。