50代になると子育てや仕事も落ち着きだす50代では、老後資金の貯め時とも聞きます。すぐに投資とまではいかなくても、何から始めたらいいか悩みますね。50代になった時、お金について気を付けるところと絶対にやるべきことはありますでしょうか。
やまぎし
50代は老後への最後の貯め時とも言われていますよね。でも、ただ溜めるだけではなんか張り合いもないですね。貯めることももちろん必要ですが、未来を見据え幸せになるためのお金についてお話ししましょう。
生活の支出を把握
50代になるとお子様の教育費もメドがたち、次の目線はご自身の老後をどうするかに向くかと思います。まだまだお子様の教育費等がかかる方は足元の支出が大変かと思いますが、ここでは教育費がひと段落したとしてお話しをさせていただきます。
お子様への支出がなくなっていくと、だいぶ変わってくるかと思います。50代は老後への貯めどきと言われ、どう貯めていくかと悩まれる方もいらっしゃるかと思います。しかし、貯めるから始めるのではなく、まずは支出の把握を再度することから初めていきましょう。
無駄な支出はないか、もっと自分が楽しむ支出を増やした方がいいのではないかを管理するために、支出の総点検を順を追ってみていきましょう。
①保険は適正か
お子様が独立される年代になれば、生命保険の必要性も薄れます。貯蓄型の生命保険(掛け捨てではなく、解約したら一部解約金が戻されるもの・外貨建て保険等々)は、解約して解約金をご自身で運用されることをお勧めします。保険会社に高い手数料を支払って運用をしてもらうより、ご自身で安価な手数料で優良なインデックス投資をした方が効率性が桁違いに良くなります。
保険は家の大黒柱のご主人(奥様)がなくなった場合、生活の破綻や教育費がなくなるリスクに対応したものです。ご主人(奥様)にもしものことがあった際に、そのリスクが少なくなれば保険をかけておく必要性がなくなります。
②食費・衣服・サブスク等々毎月かかる固定費は適正化できているか
昔から入っているとか、なんとなく毎日飲んでいるからとか、金額はそれほどではないからとかで漫然と出ていく費用はないでしょうか。
一度全て費用を見えるかして、本当に必要かどうかの棚卸しをしてみてください。毎日100円、毎月1000円だからと放っておくと非常にもったいないことです。その資金を少額ですが投資に回せば、老後に配当金等で役に立ってくれる味方を毎日・毎月手放しているので損失は非常に大きいものです。
50歳を過ぎると、衣服や食べ物への好みも変わってきます。もう着ないなという衣服も思い切って整理してみてください。家の中がスッキリするだけでも、見え方が代わり、考え方も変わってきます。
食べ物も少し体にいいものとされるものに意識してシフトしていく時期だと思います。偏った食事をとっている方も少ないかと思いますが、意識して食物繊維や必須アミノ酸等体にいいものと言われるものを少しでも取り入れていくことが必要かと思います。値段は上がってきますが、その分量を減らしていけばいいので、金額と全体の支出を勘案しながら食費を把握・管理してみてください。
2〜3ヶ月分の支出の状況を細かく把握していくことで、どういったものにいくら使っているのか見える化でき把握も容易になります。ちょっと面倒ですが、ここは心に決めてやり遂げてください。その効果は思った以上のものがあります。
ライフプランを作成
ご自身が毎月何にいくら使っていることが把握できると、逆にいくらあれば生活できるなということもわかってきます。支出がわかるとライフプランが描きやすくなります。支出はコントロールできますが、収入はコントロールできません。コントロールできることを確実にコントロールし、計画を立てていくことがライフプランを作成する際の王道になります。ライフプランの作成は添付の日本FP協会が提供している資料でも作成可能ですが、手法がいまいちわからない、プロにきちんと作成してほしい場合はFPやまぎしにご相談ください。
ライフプランを作成する際、現状資産とこれから貯めていくことができる資金、投資資金を入力していきます。定年までの収入や年金収入も年金定期便等を見ながら入力していきましょう。
各種イベントも記載し、イベントに関わるざっくりした費用も入力してください。例えば、ご自宅の修繕・お子様の結婚・車の買替え等々になります。
ここで忘れてはならないことが、旅行やご自身の趣味や教養等のいわゆる浪費の費用を入れていくことです。死ぬ時に一番お金があるのは寂しいものです。無駄な支出を抑えることも重要ですが、人生を楽しむ費用もしっかり立てていくことも重要です。浪費の計画を立てていくことが一番楽しい時間になりますので、じっくり想像しながら、浪費計画を立てて行ってください。
支出の計画と収入の予定をライフプラン表に入れていくと、足りなくなる時期や資金がわかってきます。現状でも十分足りている方はもう少し浪費計画を立ててもいいのですが、足りない費用があるのであれば、貯蓄や投資を毎月いくらしていかなければならないか、いくつまで働いていかなければならないかが見えてくるかと思います。不安になるかもしれないですが、ある意味目標が明白になったので、その目標に向かって、貯蓄・投資というゲームをしていく感覚で取り組んでいけばいいのです。
お金以外の資産の見直し
①生活習慣の見直し
お金以外の見直しでは、健康、ご自身の生活習慣の見直しも必要になるかと思います。具体的には食事・運動・睡眠になります。今までと同じでいいというわけではありません。
食事に関しては、糖質・脂質を摂りすぎていないか、食物繊維・タンパク質・必須アミノ酸等きちんと摂取できているかを少しづつでもいいので、振り返り意識をした食事を心がけてください。
運動も貯筋をきちんとできているかを見直してみてください。せっかくお金があるのにどこにも行けないのでは、寂しいです。80歳を超えても元気でいるためには、50歳から意識して筋トレをしていくことが大事になります。週に2回はフォットネスジムで筋トレをする、毎朝5kmランニングをする等ご自身の好きなことも考慮しながら、運動習慣を決めていくことも大事になります。
睡眠は実は3つの中で一番重要かもしれません。毎日きちんと寝る時間・起きる時間・睡眠時間を維持・確保していくことは、老化の予防にもなりますし、日々の活力にも影響を与えます。
②コミュニティの見直し
仕事以外の仲間・コミュニティの見直しも必要です。居心地の良い仲間なのか、なんとなくの関係なのか、きっぱりあなたとは付き合えないという必要はないのですが、ちょっと合わなくなっていると感じたら少し距離を置くこともいいかもしれません。
逆に今までとは違うコミュニティを作っていくことも必要です。これは意識しないとできません。同年代の人が集まるコミュニティではなく、年代の違うコミュニティの中へ一歩踏み込む勇気も必要です。ご自身が70歳、80歳になった時に、若い方とのコミュニティがあるかないかだけで、人生の広がりが全く違ってくるかと思います。70歳を過ぎてから若い方の中に入っていくことは体力的にも厳しいかと思いますので、ギリギリ体力がある50代で飛び込んでいくことが大事です。逆に50代の内に70歳以上の方のコミュニティに入っていくのも、今後の人生のロールモデルが見つかるかもしれないので、そちらもいいかもしれません。主眼にすることは、ご自身とは違う年代のコミュニティに入っていき、ご自身の考えや経験の幅を広げていくことです。
私も50歳を過ぎて、ボクシングを始めました。フィットネスジムにも通っていたのですが、筋トレと格闘技は全く違いますし、一緒に練習している方や、指導者も20代〜40代です。ものすごくいい経験になりますし、気持ちも体も若返ります。
まとめ
50歳代は老後資金を貯める最後の年代です。この時期にいかに資産を増やしていくかで、これからの生活をいかに楽しめるかにかかってきます。しっかり、貯蓄・投資をしていきましょう。
但し、貯めればいいという問題でもありません。いくら必要なのかがわからなければ、目標も定まりません。しっかり支出を把握し、家計を管理し、ライフプランに沿って計画立てて資産形成をしていきましょう。
生き方や健康についても見直しの時期です。ご自身が何を重視していくか、何をやらないかを決め、選別をして時間とお金をかけていくことが大事になります。老後は貯金と貯筋が大事ですし、いいコミュニティも大事です。生活習慣の見直しも含め、人間関係やコミュニティの見直し・形成もしていくことをお勧めします。
アクティブシニアとよく聞かれますが、お金と健康がなければアクティブにはできません。50代は仕事もある程度自分で差配ができる年代かと思います。仕事に情熱を全て傾けられることも憧れますが、ご自身の今後の生活にも情熱を傾けていくことも大事かと思います。
バランスを取ったお金や生き方への向き合い方をされてみてはいかがでしょうか。