30代になったらお金に関して何からすればいいのか漠然とした悩みがあります。結婚や出産などお金に関して考える機会も増えました。投資や教育費、老後資金、住宅ローン…考えれば色々出てきます。何から考えていけばいいでしょうか。
やまぎし
30代は人生の分岐点がたくさん起こってくる時期ですよね。結婚・出産・住宅購入・教育費・老後への備え・医療費….考え出すとキリが無いですね。では、大事なことに絞ってお金の話をしていきます。
貯蓄と投資の習慣化
30代で欠かせないことは、投資と貯蓄を習慣化させることです。20代で最低限のお金の知識をつけ、30代ではお金の知識の実践と将来への蓄えをしていく時期です。もちろん、自己投資も必要です。会社員であれば、勉強や経験を意識して行い自分の能力・価値向上も忘れてはいけません。
「そんなに時間もお金もないよう😭」と悲鳴が上がりそうですが、体力と知力のバランスを兼ね備えている30代は頑張り時でもあります。頑張りすぎて、体調や心の安定を崩しては元もこもないのですが、難しい表現ですが、余裕を持って頑張る、バランスを取って頑張る感覚です。どちらにせよ頑張ることは頑張るのですが、頑張りすぎない。自分へのご褒美やどこかでここまででいいやといういい諦めを持っていてほしいです。
具体的には、収入の10〜20%は貯蓄か投資をします。貯蓄は会社員であれば、生活防衛資金の半年〜1年間程度。事業主・フリーランスであれば1年〜2年間程度の貯金を先ずは実施してください。生活防衛資金が貯まった後から投資です。順番は間違わないようにしてください。
投資の基本はコツコツ、優良投資信託を無理のない範囲で続けていくことです。SBI証券や楽天証券等のネット証券で積立クレジットカード決済にすることで、自動的に毎月積立投資をしていくことをお勧めします。これでしたら、「購入し忘れた」や「今月は減額しよう」や「増額しよう」などと思惑が一切及びません。投資を習慣化させることに必要なことは、何も考えずに自動的に一定額を投資するシステムにすることです。
では何に投資すればいいかですが、投資の判断基準は①分散②手数料が安価③実績です。この3つを考えますと、人気のある投資信託の中から選択が理にかなっているかと思います。いわゆるオールカントリーかS&P500へインデックス投資をする投資信託の中から選ぶ形になります。
ライフプランを考える
収入の10〜20%を自動的に投資をするシステムを構築しましたら、ライフプランを立てていきましょう。FPに相談して作成してもらってもいいのですが、ご自身でも作成可能です。
ライフプラン作成の基本は、年齢ごとに想定されるライフイベントを記載をし、それに伴う資金を年ごとに記載していきます。結婚・出産・教育費・車の購入・住宅購入・各種メンテナンス費用・年金生活等わかる範囲で記載していきます。大きなものはざっくりで構いません。
ライフプラン表の一番重要なことは、実は毎月の生活費の中身の把握です。食費・光熱費・住居費・衣服費・趣味・サブスク費用・通信費・保険等々一体全体どこにいくらかかっているかがわからない状態の方が多いのが現状です。
収入はコントールできませんが、支出はコントロールできます。無駄な支出を抑えることは収入を上げることと同じ効果が生まれます。
大変ですが、3ヶ月間歯を食いしばって、1ヶ月あたり何にいくら使っているかを把握してください。ここで便利なのがマネーフォワードMEというスマホアプリです。最初にクレジットカードや銀行口座との紐付け登録をすれば、クレジットカード決済や銀行引き落としされたものを自動的に反映してくれます。現金決済したものも後からでも入力できます。ただ手間がかかるので、なるべくキャッシュレス決済でマネーフォワードMEに自動連携させることをお勧めします。
ご自身の支出状況が分かりましたら、無駄なもの、必要ではないものを判定してください。それは投資やもっとご自身に使いたいことに使える予算になります。
家計相談を受けていますと、必要以上の保険に加入されている方が多いです。保険は確率が低いが、それが起こった場合の負担が大きいものに加入します。具体的に言いますと、火災保険・自動車保険(車両保障は除く)・お子様がいらっしゃる方限定での掛け捨て生命保険か収入保障保険です。医療保険(健康保険の高額療養費制度で大丈夫)・貯蓄性保険(手数料がバカたかいので、ご自身で優良インデックス投資をするのがベスト)、その他諸々の貯蓄性のある保険はご自身で投資等で賄っていけばいいものです。
固定費・借り入れを管理する
ライフプランに関係してくるのですが、固定費を細かく精査していくことが重要です。あまり使用しないサブスク、無駄な保険、意識していない費用が本当に必要かをもう一度考え、一旦やめてみることも必要です。やめてみてやっぱり必要だと思えば、再加入すればいいのです。
借入も再度見直し管理すべきです。カーローン、クレジットローン、リボ払い等々、借入金利が2%以上のものは貯蓄を取り崩しても一括弁済すべきです。金利は複利です。複利は投資していく中では絶大な効果を発揮しますが、逆に借金を複利でしているとなかなか元本が減りづらい特徴があり、借りたお金の元本の1.5倍や2倍、3倍を支払う羽目になってしまいます。
住宅ローンがある方は金利を見直すことも大事です。一軒家やマンション購入時に不動産会社やハウスメーカー紹介の金融機関を利用された方は高い金利のままである可能性があります。一度、ネットで住宅ローンの借り換えを検索いただき、シミュレーションや申し込みをして比べてみることをお勧めします。借り換えの審査をしてもあまり効果が見込めなければ、借り換えをしなければいいだけの話です。最低2〜3つの金融機関にあたってみることをお勧めします。その際、ネットを使用するのが手間や借り換えコストを低く抑えるに最適です。
まとめ
30代は生活も充実する代わりに、忙しさや変化も大きな年代です。支出もかかる時なので、入ってきた収入がそのまま出ていってしまう年代でもあります。しかし、よく管理してみると無駄や削減の余地があるものが見えてきます。削減できた余剰資金を必要な資金に回したり、貯金・投資に回していくことが大事です。
できたら貯金・投資を習慣までにすることができたら、40代以降お金への悩みが大きく減っていくと思います。
必要なことは、管理→見直し→貯蓄・投資の習慣化→自己投資→浪費へのお金の循環を無理なくシフトしていくことだと思います。
お金がたまらない方々は、自己投資や浪費を先にしているため、必要な消費や投資ができていません。お金の使い方の順序を気にすることで、将来への資産が全く変わってきます。将来の自分からどう思われるか、もっと投資をしておいてくれたらと思われるのか、これだけ資産を増やしておいてくれてありがとうと思われるのか、どちらいなるかは、今のあなたご自身の考え方や行動しだいなのです。